スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2009年11月26日

松山にて 一日目(11月25日)

松山空港のリムジン乗り場で記念写真(はいからさん)
11月25日から2泊3日で、愛媛の松山に来ています。14時35分発のサーブ機(プロペラの36人乗りなのだ)で飛行時間、45分の快適なフライトで、生まれて初めて松山に到着。空港から松山市内までリムジン・バスで移動。バス乗り場で、はいからさん2名が待っていてくれました。さすがに、坊ちゃん、はいからさんの古里。早速、記念写真撮影をお願いしました。バスに乗って20分ぐらいで市内に到着。ホテルにチェックインし、暫く休憩後、夜の松山に繰り出しました。ホテルまでタクシーを利用しましたがその道中、運転手さんに松山の名物(酒のつまみですが)を聞いたところ、予想外の返事。「何もないよ」とのこと。えェ!!??それでホテルのフロントで聞いて瀬戸内海で獲れた新鮮な魚を食べさせてくれる店を紹介してもらい、そこに直行。(店の名前は、「なんやきたや」)期待通りの新鮮な魚を出してくれました。特に、「かんぱち」と「たこぶつ」は、最高でした。その店を出て、暫く繁華街を散策。人口50万人の松山市。アーケードも多分、天文館より広く、長く、清潔でした。「坂の上の雲」の広告は、あっちこっちにありました。30分ぐらい歩いたあと、もう一軒よってホテルに帰ってきました。久しぶりに、日本酒もいただいたので、直に、爆睡。松山二日目、こうご期待。  


Posted by きりしま創造舞台(旧名称:はやと創造舞台) at 08:56 Comments(0)
 
< 2009年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
きりしま創造舞台(旧名称:はやと創造舞台)