スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2009年12月18日
今年最後の実行委員会(第3回)&なおらい







今年最後の実行員会を12月15日、ゆめみ館で行いました。実行委員も30名を超え、盛りあがってきました。ミュージカルの作品名及びあらすじの初稿が出来上がり、皆で意見を出し合いました。具体的になってきたな~。。旧1市6町のそれぞれのエピソードも入って、来年にふさわしい人物も登場したり、涙あり、笑いあり、感動ありのお客様を飽きさせないミュージカルになりそうです。今年も色々な事があったけど、皆で乗り越えてこれました。(感謝、感謝です)16日にはドリームカンパニーのT代表が所用で鹿児島に来られたので、アミュプラザの近くでコーヒー飲みながら打合せを行い、堅い握手を交わして別れました。
Posted by きりしま創造舞台(旧名称:はやと創造舞台) at 15:11
Comments(0)
2009年12月09日
第2回実行委員会
昨夜、第2回実行委員会を開催しました。 前回欠席の2名も参加し、当面の12月、1月の活動の詳細スケジュールを確認しました。いよいよ一つ一つが、具体的な形になって進んでいきます。実行委員ひとり一人が出来ることからやっていく、これの積み重ねが強力なパワーとなっていくのです。団体名称の変更の案内や、来年の公演の案内など、今日から活動すべき項目が沢山あります。今年は、15日が最後の実行委員会となります。本当に来年の公演ができるのだろうか?とこの秋口には考えていました。でも仲間が集まれば「絶対、出来る!」と確信が段々持てるようになりました。我々のモットーは、「明るく、楽しく、前向きに」やること。仲間って、つくづく「いいな~」と思います。さあ!、今年もあとわずか。仕事でも、プラベートでも大変な時期だけど、頑張っていきましょう!
Posted by きりしま創造舞台(旧名称:はやと創造舞台) at 13:41
Comments(0)
2009年12月02日
来年に向けて:第1回実行委員会





12月1日、来年の霧島市制5周年をお祝いする市民参加型オリジナル・ミュージカル公演に向けての、第1回目の実行委員会を行いました。新しいメンバーも加わり、総勢約20名の体制でのスタートです。まだまだ仲間を増やしていきます。会長、実行委員長挨拶のあと、メンバー全員の自己紹介を行いました。若者もシニアも、男性も女性も、職業も色々なメンバーです。特徴は、誰一人、同じキャラクターがいないということ。これが、我々「きりしま創造舞台」の強みです。それぞれ得意技を持っています。自己紹介後、公演日までの概略のスケジュールを皆で、共有しました。今後は毎週火曜日の午後8時から「ゆめみ館」で、
実行員会を開きます。読者の皆さんも興味や時間があれば是非、覗きにきてください。いよいよだな~。。絶対、成功させるぞ!!(追伸)読者の皆様のご意見、ご感想を当ブログのコメントを使って、お寄せください。御待ちしています。)
Posted by きりしま創造舞台(旧名称:はやと創造舞台) at 13:01
Comments(2)
2009年12月02日
新たなステップヘ! 団体名称変更(きりしま創造舞台)
私たちは、平成22年8月に霧島市制5周年を祝って市民参加型のオリジナル・ミュージカル公演を予定していますが12月1日、団体名称を変更しました。新名称は、「きりしま創造舞台」です。今まで以上に我が古里霧島市から文化を発信し続けて参ります。今後とも皆様のご声援、よろしくお願いいたします。
新名称 : きりしま創造舞台
新名称 : きりしま創造舞台
Posted by きりしま創造舞台(旧名称:はやと創造舞台) at 11:38
Comments(0)