スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2009年12月18日

今年最後の実行委員会(第3回)&なおらい

実行委員会後「田舎家」で
博多座「ハードル」客席風景
今年最後の実行員会を12月15日、ゆめみ館で行いました。実行委員も30名を超え、盛りあがってきました。ミュージカルの作品名及びあらすじの初稿が出来上がり、皆で意見を出し合いました。具体的になってきたな~。。旧1市6町のそれぞれのエピソードも入って、来年にふさわしい人物も登場したり、涙あり、笑いあり、感動ありのお客様を飽きさせないミュージカルになりそうです。今年も色々な事があったけど、皆で乗り越えてこれました。(感謝、感謝です)16日にはドリームカンパニーのT代表が所用で鹿児島に来られたので、アミュプラザの近くでコーヒー飲みながら打合せを行い、堅い握手を交わして別れました。  


Posted by きりしま創造舞台(旧名称:はやと創造舞台) at 15:11 Comments(0)
 
< 2009年12>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
きりしま創造舞台(旧名称:はやと創造舞台)