スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2010年05月25日

修学旅行

23日、鹿児島空港にて
中学3年の娘が昨日から、2泊3日の修学旅行。昨年の予定が「新型インフルエンザ」の影響で今月に延期になったもの。一日目は、長崎。長崎歴史博物館、グラバー庭園や物産館に行く予定。長崎も龍馬ブームなんだろうな~。。カステラをおみあげにと、頼みました。今日は北九州のスペースワールドで、午後一杯自由行動だそうです。明日は下関に行った後、夜の7時ごろ学校着だとか。。せいぜい、青春を謳歌してくれれば。。
ところで昨夜の稽古はDCメンバーに加え、作曲家の宮崎先生も博多から来ていただき15曲をそれぞれに御指導いただくなど、盛り沢山の内容での稽古でした。勿論、DCのダンスのプロ、柴崎先生にもご指導いただく。新しい振付の連続で、皆パニック寸前。今後は、地元のダンスの先生の樹山先生に噛み砕いていただき、丁寧に御指導いただくことになる。その合間に、場ごとの役者だけでの自主練習を皆さん積極的にやってくれた。良い傾向だ。。嬉しくなる。。龍馬の刀(2本)とピストルも持ってきてくれた。日に日に、だんだんと実感が湧いてくる。稽古の後、希望者だけで宮崎先生、DCメンバーでいつもの田舎家で遅い、晩餐会。16名の参加で、0時過ぎまで、盛りあがりました。。さあ、、もっと、もっと、テンションを上げていくぞ。。
(ちなみに写真は、23日に親戚を空港に送りにいったときの写真です。キッズグループが郷土民謡を現代風にアレンジして、りっぱに演奏、歌っていましたよ。。 感動したな~)
  


Posted by きりしま創造舞台(旧名称:はやと創造舞台) at 13:04 Comments(2)
 
< 2010年05>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
きりしま創造舞台(旧名称:はやと創造舞台)