2010年04月26日

総会

総会総会総会総会総会総会とその後の懇親会風景
総会我が家の一品持ち寄りの料理(お馴染の鶏のからあげ)
総会我が家のバラが咲き始めました
4月24日、きりしま創造舞台の総会をしました。平成21年度は、盛り沢山の活動をやりました。(皆な、よくそんな暇があるな~。。これは失礼。時間を有効活用しているのです。。忙中閑あり。。です)
今年度は、8月のミュージカルの成功に向かって!!に尽きます。。総会後、一品持ち寄りの「懇親会」。
食べきれない程の料理の山。。からあげ、かつをのたたき、サラダ、ぎょうざ、おにぎり、豚汁、さつま揚げ、、、などなど一次会では食べきれませんでしたので、2次会の会場に持ち込みました。2次会は、カラオケで大いに盛り上がりました。皆さん、歌唱力があり、上手い。エンターテナー揃いで、一人ひとりがワンマンショウー。。座長も酔っぱらって、不埒な悪行三昧!!??不快に思われた方、お許しを!!時の立つのも忘れ、店を出たのは、深夜。。今年度の創造舞台、期待できるな~。。。新しい仲間も増えて、実行員会も38名になり、益々盛りがっていくであろう創造舞台。。ただいま、会員募集中です。我と思われる方、創造舞台のホームページから創造舞台のメールへお問い合わせください。


Posted by きりしま創造舞台(旧名称:はやと創造舞台) at 13:03Comments(3)|| |
コメント
総会お疲れさまでした。実行委員長はじめこの度は実行委員会の皆様に大変ご迷惑をかけて申し訳ありませんでした。今回仕事の都合により悩んだ末、徳満さんにお願いをして役者を降ろしていただきました。1月より実行委員会に参加して演じるのを楽しみにしていましたが、仕事の異動が決まり、まず私の第一声は「ミュージカルに出れないかも・・・」でした。ご迷惑をかけた分、裏方で頑張りたいと思っています。練習にも参加できる時は参加したいと思います。また、てんつくマンのチケットのご協力ありがとうございました。仲間がいれば、乗り越えられないものはないを体現している映画で、映画の中に「○○の選択」というテロップが至る所に出てきて「人生は選択の連続」というように、自分でも今回考えさせられました。今回の選択が間違いではないと信じてこれからも頑張りたいと思います。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
Posted by ルミン at 2010年04月26日 22:40
桜島の2回の爆発に起こされておきだしてしまいました。

るみんさんって、神様役の方でしたのね。
姿を見かけないのでどんな方だっけ?と話していたのですよ。

高齢者の私は今回がラストチャンスですが、まだお若いし、今回は残念でしたが、これからいくらでも舞台に立てるチャンスがありますもの、今は配属された部署でのお仕事に情熱を燃やしてくださいませ。

てんつくまん、あのような世界もあるのかと、良い映画でした。
以前購入した趣味の本に「動かなければ出会えない」と書いてもらったことがありますが、まさにあの方々はそうなのですね。

今後ともよろしくお願い致します。
Posted by 濱辺の田圃 at 2010年04月29日 04:05
濱辺さん、ありがとうございます。私の分まで頑張って下さいね。応援しています。HPも見ました。素敵ですね。ありがとうございます。実行委員の方々はみんなとても明るくて心の熱い方々なので当日感動するのは間違いなしです。私も霧島市で沢山の方にミュージカルを観ていただけるようにこれからも頑張りたいと思います。とても嬉しくてお返事させていただきました。いつもロビーで作りものをしていると思いますのでぜひお声をかけて下さいね。
Posted by ルミン at 2010年04月29日 18:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
きりしま創造舞台(旧名称:はやと創造舞台)
削除
総会
    コメント(3)