2010年04月29日

ひな壇

ひな壇ひな壇ひな壇
今回のミュージカルで「ひな壇」を使いますが、前回(2004年)のミュージカルで製作した「ひな壇」が使えるかどうかSさんのお母さんの小屋に置かせていただいていたのを6年ぶりに確認する作業をしました。地面に接した部分は「腐っているのでは?」という不安がありましたが、全部引き出し確認したところ、全部、大丈夫でした。流石にカビや埃は沢山付いていたので、平均年齢40数歳(ちなみに若者の参加はゼロだった。どういうことだ。。。)の5人でカビや埃だらけになって、払ったりふき取ったりしました。約1時間ちょっとで、終了。。ちなみに5人は役柄で言うと、城ケ島賢、今田寅蔵、横瀬忠信、霧島三郎と私、坂本龍馬でした。皆さん、御苦労様でした。 よく、うがい、手洗いしてください。



Posted by きりしま創造舞台(旧名称:はやと創造舞台) at 17:05Comments(5)|| |
コメント
お疲れ様です。

ひな壇大事に使わせていただきます。

寅蔵さん?決定したんですね。

メインが揃いましたね!!

楽しみになってきました。
Posted by さくら at 2010年04月30日 07:36
お疲れ様でした。
大変な作業でしたね。
使用できるようで、良かったです。
道具などが揃ってくると、いよいよ感出てきますよね。

頑張って参りましょう!
Posted by ドリームC at 2010年04月30日 09:29
前回皆さん方のご協力を得て作製した大道具と6年ぶりに再会しました。感動がこみ上げてきました。いろいろな人々が汗を流して作製した思い出の道具。改めて感謝した次第です。実行委員長!参加者が年寄りばかりと報告がありましたが10歳の実行委員と5歳のおまけもいましたよ!
ミュージカルだよ!全員集合!!
Posted by GAMI at 2010年05月01日 22:43
6年前のひかるの夏に客演としてDCメンバーで出演された笠井さんがなんと今年4月に鹿児島のKYTのアナウンサーに採用されました。KYTのアナウンサーの部屋にアップされましたのでご紹介します。
http://www.kyt-tv.com/announcer/kasai.html
Posted by GAMI at 2010年05月01日 22:52
指宿ムービープロジェクトの統括責任者の方から広告でご協力いただけることになりました。

今年の夏、新作の映画を撮るそうです。
そちらの応援もしていただけたらと思います。
Posted by mappi at 2010年05月03日 21:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
きりしま創造舞台(旧名称:はやと創造舞台)
削除
ひな壇
    コメント(5)