2010年05月27日

霧島市と坂本龍馬

霧島市と坂本龍馬志學館大学より高千穂峰を望む
昨日、志學館大学で前田霧島市長による特別講演「霧島市と坂本龍馬」がありました。自他ともに認める「坂本龍馬」通で、薩摩龍馬会の生みの親でもあります。今回のミュージカルで龍馬役なので、何か得るものがあるのではとの思いで聴きにいきました。龍馬32歳、お龍27歳での新婚旅行。霧島での25日間を満喫した様子が講演から伝わってきました。二人はものすごく、当たり前ですが、仲睦ましいかったようです。
龍馬にとっては、寺田屋でお龍さんがあのような行動をとってくれたおかげて、命があったわけですから。
命の恩人でもあったわけです。なお、寺田屋で龍馬が使っていたピストルはSWタイプ(南北戦争で使われたもの)らしいです。新婚旅行の翌年に龍馬は暗殺されたわけですので、(慶応3年、1867年)運命とは。。天の逆鉾を抜いたからなのか。。。自分なりに自分の龍馬像を描きたい。。最後に司馬遼太郎が若者に送った言葉を記述しますね。
 ①我々は、生かされているのである。
 ②自己を確立すること。
 ③自分に厳しく、他人にやさしく。(人間、助け合いなさい)
 ④それらを訓練しなさい。
ところで昨夜は、ダンスの稽古。「温泉」がハードでした。役者の中でほぼ出来あっている人も何人かいる。一方、自分は。。。私のモットーは、「明るく、楽しく、前向きに!」だ。。尚、昨日で体重が67キロ台に突入した。。3キロ減だ。。 目標の63キロまであと5キロ。皆さんと楽しく、苦しく、でも、前向きに頑張りましょう。。だって、みんなとファミリーなのだから。。 座長でした。。


Posted by きりしま創造舞台(旧名称:はやと創造舞台) at 13:59Comments(0)|| |
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
きりしま創造舞台(旧名称:はやと創造舞台)
削除
霧島市と坂本龍馬
    コメント(0)