スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2009年09月28日

秘密のケンミンショー

撮影風景です(天文館:分家無邪気と繁華街にて)
昨夜6時から9時過ぎまで、某テレビ局番組の撮影にタレント?として「はやと創造舞台」より3名参加しました。先日プロデューサーの面接があり見事「不合格」となったのですが急遽、あるカットでの出演依頼があり参加しました。本物のタレント2名、我々3名、プロデューサー、カメラ、照明、メイクさん等スタッフ7名で撮影開始となりました。居酒屋でのシーンがほとんどでしたが、直前に台本を渡されぶっつけ本番となりました。すべて「こてこての鹿児島弁」でしたので、非常にやり易かったです。。テレビの撮影(ロケ)ってこうやってやるんだ!の発見があり、勉強になりました。業界用語が飛び交い、これもまた勉強。さて問題です。「バッテラ」って、何でしょう?解ったかたは、御連絡ください。居酒屋でのシーンの後、天文館の繁華街でのシーンの撮影がありました。日曜で平日と比べて人ではそんなには多くなかったのですが、通行人が「何の撮影だろう?」と見聞に集まりました。そのなかでワンカットでしたが、撮影しました。最後はタレント?だけで記念撮影(一番下の写真)。撮影後、Iさんがわざわざ長崎出張からの帰りに迎えに来てくれました。(感謝です)4人で「和田屋」の名物のミソラーメンとビールを注文しました。あっと言う間の、時間が過ぎました。(追伸:ノーギャラと判り、疲れた~)  


Posted by きりしま創造舞台(旧名称:はやと創造舞台) at 10:50 Comments(3)
 
< 2009年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
きりしま創造舞台(旧名称:はやと創造舞台)