スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2009年09月29日

ビデオ編集と音源収録

昨夜、演出のIさん、会長のTさんと3人で霧島市役所のメディアセンターで、当日1場回顧シーンでスクリーンに放映する2004年に公演したミュージカル「ひかるの夏」の編集作業と当日に各場で使う電話のベル、事務所、街頭、お昼のサイレン等の収録作業を行いました。「ひかるの夏」は何度見てもジーン~とくるな。。。約2時間物を13分ぐらいに編集しました。音源はメディアセンターにある「音源CD」から、ピックアップしました。演出のⅠさんが途中、缶コーヒーを買ってきてくれ3人で編集、収録作業をやりました。約2時間30分の作業(思ったより早く終了)で、なかなかの出来栄えと3人で自画自賛し、市役所を後にしました。10月25日の公演に向けて、一つ一つ準備が進んでいきます。不安は、3場、4場の歌とダンス。。。頑張りま~す。。。  


Posted by きりしま創造舞台(旧名称:はやと創造舞台) at 12:56 Comments(0)
 
< 2009年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
きりしま創造舞台(旧名称:はやと創造舞台)